おはこんにちはこんばんはSatomiです(タイチーブレスは太極拳、大手スポーツクラブでのトレーナー、スタジオインストラクターの経験を元に100年時代を見据えた健康法です)
チルする(くつろぐ、まったりする、英語の「chill」が語源)MK5(マジで切れる5秒前、そのままです)それな〜(相槌をうつとき)そんな簡略化して使われる若者言葉が多い中、エモいという言葉があまりにも美しいので皆さんと共有したいと思います。なんとなくわかっても正しく理解してないのが私たち世代ですから参考にしてくださいませ。
「エモい」とはなんとも言い表わせない素敵な気持ちになったときに使う、主に若者の間で浸透している俗語(スラング)です。英語のemotionalが語源です。
感情が揺さぶられたとき、予期せず感動したとき、とりわけ心地の良い懐かしさや良質なセンチメンタルに襲われたときに使うようです。
嬉しい、楽しい、苦しい、など感情の中身や種類というよりは、その心の揺れ方、震え方を示しています。その振幅が深かったときに出る言葉です。一言で難しいですが、3文字で伝える《心の揺れ》でしょうか。いつの間にか新しい言葉が生まれ、育っています!時代を超えて残るといいですね。
では本題に入っていきましょう。
初めて聞いた5秒ルール
もう十数年昔の話ですが娘と孫と3人でお茶をしていたとき、下に落としたものをさっと拾って口に入れ、「5秒以内だから大丈夫!」「学校の先生が5秒ルール教えてくれたから」など話していました。
私達の時代でも落とした場所や物で判断して、口にしていたように思いますが5秒ルールと言われるとそれが大丈夫の別言葉に聞こえます。5秒ルールという言葉自体はその時インプットされたものです。
知らずに実践してた、後回しにしないコツ
コロナの時期になんだか落ち込んで生活するのは負けてるような気がして、場所を決めて毎日断捨離&整理して過ごしました。押入れのように広い場所から引き出しだけという日もありましたが、朝起きて今日はここと決めたら即実行で、どんなにわずかでもやって、できたら褒めての繰り返しです。
普段から小さなこと、例えば玄関に靴が運んできた泥がある👉掃き掃除でなくてもいいんです、ウェットテイッシュで拭き取ればまずはOK サッシのホコリが気になった👉竹串もブラシもいらずまずは拭いてOK。
この程度は5秒ルールどころか条件反射みたいにしていましたので、ワンランク上のことも延長線上の出来事です。 誤解しないでくださいね、通常は60点主婦ですから物凄いきれい好きとは無縁です。
これってすべてに応用できる魔法
私はタイチーブレスのインストラクターとして、なるべくシンプルで続けやすい動きを目指しています。
継続することで大きな財産になるのですが、皆さん最初の1歩がなかなか難しいようです。ちょっとやってみようかなと思ったら即行動、全然すごいことしなくていいんですよ。やってみようと思ったら5秒でも10秒でもかまいません。これって5秒ルールみたいだなって思いました。
質問されたんですが、これってテレビ見ながらでもいいんですか?いいです!全然いいです!
最初のとっかかりのハードルは低い方がいいです。(例えばじっと座っていたので、だるいなと思った👉貧乏ゆすりを10秒した👉なんだかすっとした) (スマホを見てて目が疲れた👉キツネ目をして目をパチパチさせた👉目がスッキリした) 思う➡行動➡ご褒美(満足)
運動と思うと構える人が多いし、やらねばならないと思うと億劫になったりします。それを考える間もなく動いてしまうことで、普通のなんでもないことにしてしまいましょう!まず5秒以内に行動してみて下さい。
このブログを書いていて驚いたこと!
2019年7月、メル・ロビンズ著、「5秒ルール」という本が出版されていました😲
知らなかったのはわたしだけ?皆さん知っていました?それでちょっと調べました。彼女は逆カウント54321とするようです(興味のある方は本を読んで下さいませ)
題名だけなら私もベストセラー作家だったかも・・なんだか淡い夢を見ました。
**************
今日のマーヴィー
昔から猫っ可愛いがりと言う言葉があって、こんな言葉が生まれるなんて、どの時代も一緒なんだ!なっとく納得
姫と朝から1時間半ほどのツーリングです、早朝はわんこの散歩をよく見かけました!
中を覗き見しました👆
今日も最後まで見ていただき有難うございますm(_ _)m
良い1日をお過ごしください❤(ӦvӦ。) ではまた次回お会いしましょう。
コメント