«155» カラスの恋

その他

おはこんにちはこんばんはSatomiです (^o^)

カラスは賢くて、人の顔も覚えるし、感情も理解するようです。今日はYouTubeチャンネルで見つけた少女の話とSatomi が通訳(独断ですが)してカラスの思いを聞いてみたいと思います。

^^^^^^^^^^^^

スポンサーリンク

出合い

私が生まれたのは地方都市で、市街地を離れるとのどかな田園風景が広がる田舎・・・そして私が小3の時、きっかけは忘れたがクラスの女子グループにハブられ苛められ、身体的な暴力はなかったが暴言や無視が続き、毎日一人で半泣きになりながら帰ってた。

『ある時、帰宅途中の道端で黒い塊がうごいてて何やらギャーグワー声を上げていた。近寄ると一羽のカラスが足と片方の羽に細い紐が巻き付き、もがいたのか団子のようになっていた。

私は刺激しないように近づくと、カラスは威嚇して激しく暴れたがすでに団子になってるからワサワサ転がるだけで・・ とりあえず図画工作用の道具箱からカッターナイフを出して「静かにしたら外してあげるから」と声を掛けながら何箇所か切ったらカラスは大人しくなった。

静かに私が切るのを見てて・・・最後、足に食い込んでいた紐を外すと私の顔を覗き込むようにするので・・給食で食べきれず持ち帰ってたコッペパンを思い出し、ランドセルから出して千切って上げた』

【俺はカラスの幹太  紐で遊んでたら巻き付いて、もがけばもがくほど動けなくなって最悪!大きな声出してもほどけるわけじゃないけど「このぉー はずれろー、ばかやろー &%$#*@*ー ジタバタやったけどますます絡まる あ〜〜〜っ! 人が近づいてくる・・人生最大の危機やな

^^^あれ羽が動く^^^足も頼むぜ^^^このコきれいな目やな〜可愛いな〜思わず覗き込んでしまった!!  その上、ランドセルからパンを取り出して、俺にパンをくれたんだ❤(ӦvӦ。) 

俺の仲間が電線に並んで見てたのに気がついて驚いて帰ったけど、みんなすごくいい奴ばかりなんだ!俺のことを心配して見守りいざとなったら助けるつもりで、上からずっと見てたんだよ】

【次の日、俺達のマドンナ(俺等一瞬でみんな恋に落ちた❤マドンナって呼んでる)が帰る時間に昨日の場所に集合!脅かしたら悪いから俺一人で会ったよ。俺のことを「幹太くんって呼んでいい?」って言うんだぁ!飛び跳ねたいくらい嬉しかったぜ!マドンナがつけてくれた名前さ

今日もおしゃべりして・パンを貰って・マドンナの顔を覗き込んで・楽しい日が過ぎるはずだった!

いきなりランドセルに小石が飛んできたんだ!女の子が3人何か囃し立てて!マドンナが半泣きになってさ、文句言いに行こうと思ったら、俺より先に仲間が羽を目いっぱい広げて上からバサバサ威嚇して、もう一人はくちばしでランドセルをつついてたよ!

俺等は怒った!!その日からマドンナ見守り隊を結成・・何があっても守り抜くぞー!Ohー!】

【俺達カラスは記憶力がいいから人の顔・体型・声はすぐ覚えるんだぁ、今日から下校するとき校門のところで見張りをすることにした。あ〜あのいじめっ子たちだ!ちょっと挨拶してやろうかな。毎日現れる俺達のことが噂になってるみたいだ。

アイツらの家も見つけたぜ!マドンナがいじめられないように最後の手段〝糞集中落下攻撃〟を決行!】

『私の下校時に校門のところにカラスさんが来るようになって、カラスさんが私を守ってる、意地悪をするとカラスに襲われると噂が立ってから、周りにちょっと怖がられたけどいじめられなくなって学校に行くのが楽になった。

いつもカラスさんに守られてるから魔女のように思われたみたいで、親しい友達はできなかったけど全然気にならなかったな。みんな知らないと思うけどカラスさんはとても賢くて、話すことをよく聞いてくれて、一緒にいると人間の友達といるみたいに楽しかったんだ〜』

マドンナと過ごした日々

【マドンナと過ごした日々は、毎日が楽しかったぜ!

 中学の卒業式のあとマドンナが袋いっぱいにスナックパンを持ってきたんだ。少し前から高校は遠くの学校に行く、引っ越すって言ってたから、今日がその日なのかと思ったよ。   人間とカラスという種族を超えて分かりあえるんだとマドンナは教えてくれたな〜

ちょっとしんみりしたけど、これからは人間の友達と楽しく過ごしてくれよ。今日で見守り隊の解散式!みんなで羽を大きく広げて空を舞ってみたさ!

^^^^^^^^^^^^^

マーヴィーとの散歩で

マーヴィーと早朝散歩に行っていたとき、3羽のカラスがいて鳴き声がぜんぜん違うし、そのうちの1羽がひときわ大きな声で鳴くと、周りの鳥が一斉に鳴き始め朝がスタートするのに気づきました♫

年令を重ねて体のつらいことは増えていきますが、周りを見渡せばほっこりするような楽しいことが結構あります。楽しいことは勝手に来るのではなく、見つけるものなんでしょうね〜

100年時代といわれる今、長寿が苦しみではなく楽しみにしたいものです。

^^^^^^^^^^^^^

今日も最後までお付き合いありがとうございます(^o^) 字数の都合で今日のマーヴィーはパスします

素敵な一週間をお過ごしください(*˘︶˘*).。.:*♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました