«172» スポーツクラブに入会して続けるコツと注意点お教えします

その他

おはこんにちはこんばんはSatomiです🤓 タイチーブレスはスポーツクラブでのトレーナー・インストラクターの経験と太極拳と気功を合わせ100年時代を見据えた健康法です。

春の訪れと共に、決意も新たスポーツクラブに通う方もおられると思います。そこで成果を出す方法や注意点をお教えします

スポンサーリンク

初めてのスポーツクラブ!アドバイス

春はスポーツクラブの入会が増える時期です。私は昼間のスタッフでしたので、時間に少しゆとりができて健康に関心をもつ5、60代の方に焦点を当てたいと思います。

段々女性ホルモンが減っていく45〜55歳を更年期といいますが、人によって変化はそれぞれです。あらっと思うことが増えてくるお年頃ですね。

ちょっと不安を感じているものの、体も動くし元気です!やる気もあるのでほぼ毎日のように来店されますね。違う世界で楽しいです!

落とし穴があります!!

大体入会して毎日来られる方は、1ヶ月位でパタッと来られなくなります。疲れがどっと出るようです。続かない犯人はこれなんですよ。

例えばパートに行きました。なれるまで生活のリズムや仕事に慣れるまでの気疲れなどあるものです。また運動を続けている同世代の人の体力を知ってしまうと、こうなりたいなと思ってしまいます。

とはいえ楽しみで行っていますから、強制されることもなくあれもこれもとつい思いがちです。家に帰ってちょっと横になりたいなと思う時はほとんどハードワークですね!そうして普段の日常に影響が出ることになります。

突然「今日は行きたくない」が心に入ってくると辞める方向に進みます。

まず最初につまずかないコツは頑張りすぎないことです❗ スポーツクラブに行く➠着替える➠血圧を測る➠軽くバイクを漕ぐ➠丁寧なストレッチをする➠血圧を測る➠着替える

物足りないくらいですが外出することにまず慣れます!それからプログラムを体験したら良いと思います。

バイキングの感覚はヤバい

時々います「この時間全部使えるのに使わなきゃ損」っていう人。たぶんパワフルでとてもお元気な方です!その人が高齢の方だと運動はするほど元気なのかと錯覚しますが、その人の持っている資質ですから、ご自分のペースでやってください!惑わされないようにしましょう。

時間をかけて体力が付けば、色々チャレンジできます❗

痩せませんよ〜

コレステロールや血圧を気にしてスポーツクラブでの運動を選ぶ人もいます。健康のためですね。

運動すると体脂肪が落ちやすくなります。ウエイトが軽くても筋トレを続けると確実に筋肉がついてきます。脂肪は軽く筋肉は重いので目に見える体重は変わりませんが、引き締まって見えます。

ただ体を動かすことで食欲が増す傾向にはあります。

フィットネスウェアに身を包み引き締まった格好いい人が、回りにいると憧れますが、まず第一の健康な体を目標にしましょう! 続いたご褒美にフィットネスウエアを買うのもありです。

プールはね・・

スポーツクラブはプールもあるので色々選ぶことができます。

プールの良いところ★膝や腰の悪い人はプールであれば浮力があるので身体に負担をかけず運動することができます。

プールは温泉ではないので水温は29〜31℃となっています。ちなみに競技会はもっと低めの温度です ★この温度思ったより寒く、あまり動かない人は寒く感じます。すると身体は寒い!大変だ!と思い脂肪をつけようとします➠食欲がでます!👈元気になりたい人はOK、痩せたいと思ってる人は食欲と戦うことになるかもしれません

プールだけ長く利用されてたお客様は持久力抜群の方が多かったですね。

運動には3種類ありますよ!

(1)柔軟性・・腰回りや肩回りが柔らかいと疲れが早く取れそうですね。そうなんです!凝り固まってる体は疲れやすいです。

(2)有酸素運動(持久力)・・階段を上がったらハアハア息切れがするという方は心肺持久力を鍛えます。

(3)筋肉トレーニング・・足腰の筋肉に不安がある方、以前より疲れやすいと思う方は筋トレが必要です。これはどこのスポーツクラブでも測定できると思います。

みんな得手不得手はありますので、自分を知ることは大事です!

続けるコツ!

最初に頑張りすぎない➠最初は時間か行く回数を決める➠段階ごとに小さな目標と達成で楽しむ➠他の人と比べない

3〜6ヶ月続いてスポーツクラブライフが生活の一部になれば、もう〆たものです!笑顔で楽しんでください。

  〜・〜・〜・〜・〜・ 

友人が素敵なフォトを送ってくれました・皆さんとシェアします

💕京都城南宮の枝垂れ梅と椿💕

今日も最後まで見て頂きありがとうございます(^^)

素敵な一週間をお過ごしください(*˘︶˘*).。.:*♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました