おはこんにちはこんばんはSatomiです🤓
タイチーブレスはスポーツクラブでのトレーナーやインストラクター経験と太極拳・気功を合わせ、生涯できる運動を目指しています、良き習慣は未来を守ります。
太極拳って・・
ゆったりとした動きで高齢者がするイメージ、武術っていう感じがしないけど・・そう思ってる人が多いかと思います。私は二人の先生に習いましたが、どちらも男の先生でそれぞれ上海や台湾で修行された武術家です。特に二人目の先生は学生時代に「太極拳は人をふっとばすことができる武術」と聞いて関心を持ったそうです。

その先生よく興味深い話をしてくださいました。
例えば
ゆっくりした動きで人が飛ぶとは思えないですね・・・もちろん一人で練習しますが、両手で相手の腕を掴み引き寄せると相手は反射的に引き戻そうとする🔄相手の重心が後ろにいったその瞬間に相手を突くと面白いくらい吹っ飛ぶ!そうです。 ですからその戦いの場面を想像しながら練習するようにと。
そこで大事なこと
優雅な踊りのように見える動きですが、全身気を巡らせ平常心を保ちながら練習します「イライラするのは一番よろしくない」と・・先生の口癖でした。

また、下丹田(下腹)に力を入れて、いらない力を抜いて動くように。肩が上がったりお尻が突き出ると「自分は弱いです」と体で言ってるようなものだと。
タイチーブレスは
戦いこそしませんが太極拳がベースになっています、強くて健康な体は良い姿勢から生まれます!
下丹田はお尻の穴を引き締めた時、下腹に力が入ります、人はあちこち全部力をいれることは出来ません。下腹の一点に力をいれると、体のいらない力みが取れるようになります。
首や肩に力の入る人は下丹田の力が抜けています。シンクにお腹をつけている人もそうです。
猫背の人は全部の力を抜きすぎです。反り腰の人は背中に力が入りすぎてお腹の力抜けています。

では正しい姿勢【かかとの上に重心がくる(膝の悪い人に前重心の人が多い)➠おしりを締め下丹田に力を入れる➠肩を下げる(上がってる人はとても違和感を感じますがそれです)➠モデルさんのように首を長くする➠ため息のように息を吐きながら手の指を数ミリ下げます➠はい、自然体の美しい姿勢の出来上がりです】自然体の美しい身体は気がよく回ります!!
平常心
戦いでは瞬時の冷静な判断が必要です!この平常心は健康面で自律神経の働きを良くするためにも大切です。
自律神経は身体に仕組まれたAIのようなもので、意思と関係なく昼夜休むことなく働いてくれます。現代ではストレスが多く乱れたり暴走したりします、自律神経の働きは健康の基礎とも言えます。
太極拳では足はしっかり大地を掴み、動きは止まることのないゆったり流れ続ける大河のようにと表現します!ここに平常心を保つヒントがあると思いませんか?

痛い・つらい・悲しい・心配・不安・が心を支配しているなら、深い呼吸で心を平らにして、ついでに笑顔を作って見てください。 平常心は不思議と元気になったり、やる気が起こるものです!
〜・〜・〜・〜・〜・
バイカー20000人が集結!!
YouTubeで58秒のとてもいいお話を見つけたのでシェアーしたいと思います!
《数多くのバイクが道路を占領しています、うるさいクラクションとともに華麗なビジュアルを放っています。 すぐにでも危険な状況が発生しそうですが、よく見ると人々が皆拍手をしながら声援を送っています。
バイカーの一人は«本当に感動的です»と言う。 彼らがこの場に集まった理由は車椅子に乗って喜んでいるこの少年のためでした!
まだたった6歳だったKilian(キリアン)はがんを患い余命宣告を受けた状態でした。そして以前からバイクが好きだったKilianの最後の願いが「家の前を通るバイカーが見たい」だったため両親はこのことをSNSに上げ「20人ほどだけでもバイカーが現れてくれたら」と願ったそうです。

ところが予想と異なり世界各国から2万人を超えるバイカーたちが集まり、さらに警察まで出動して道路を安全に統制し秩序を守ったパレードを行いました。
そしてKilianは忘れられない思い出に感謝する言葉を残し、数日後この世を去りました»
少年が家族と一緒に、車椅子から飛び上がりそうに喜んで手を振ってる、バイカーも前を通るときにクラクションを鳴らし手を振ってゆっくり走る・・・少年の喜びと、夢を叶えるバイカーに瞬間の映像ですが心に刺さります、ちょっと切なくも胸キュンです❣
1ヶ月前に254万回視聴されたショート動画です、引用元はGregZと書かれていますが何処の国か私には?です・・
〜・〜・〜・〜・〜・
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます♡
素敵な一週間をお過ごしください(*˘︶˘*).。.:*♡
コメント