おはこんにちはこんばんはSatomiです(^o^)
タイチーブレスはスポーツクラブでのトレーナー、インストラクターなどの知識や経験プラス太極拳やヨガを合わせ、姿勢・呼吸・イメージを意識して100年時代を見据えた穏やかな運動です。
表題の件、インパクトのある言葉ですね。大抵ちょっとおかしくても「そのうち治るわ」「寝たら治る」「病院行くの邪魔くさい」「前もこんな事あったけどすぐ治ったわ」案外多い「病院行くの怖い」なんていうのもあります、色々です。
行かない理由を目いっぱい考えて、病院行きを躊躇してしまいます。なんでもなかったという成功体験?があると自分の判断に自信を持ったりもします。病気に関しては基本的な知識があれば自分や家族を守ることができると思います。
基本的な知識って何?
子育てで考えて見ましょう!物言わぬ子(乳児)は、いつもと違うことから異常を発見することになります。わたくし事ですが子供が生後6ヶ月のとき吐き戻しがあり、続いてチョコレート状のいつもと明らかに違う便に驚ました。
それをビニール袋に入れて救急車で病院に行きましたが、最初にそれを見せると診察する前にもかかわらず手術室の準備をするように指示をされて、それからの診察でした。ひとめ見たときにどういう状況か判断できたんですね。
健康の基本条件は、快食・快眠・快便です!基本的な知識っていつもの自分の心と体に静かに関心を持つことです。そしてそれが自分を守ることになります!
普段の心構え
太極拳って踊りではなく武術なんですが、敵から自分の身を守る、危険を察知する能力も大切なことです。ボーっとしてるのではない、キョロキョロしてるわけでもない、見る聴く匂うなど五感を働かせることは動物として大事ですね〜現代の敵は自分の体にもいます。無関心は大きな敵となってある日突然襲ってきます。また異常に関心を持ちすぎるのも心の病気っぽいです。こころ平らにまあるく丸くです!
あるドクターは流すウンチで拾う命ありと言っています
前知識として医療者が使うブリストルスケールと言われる便のタイプがあります。
ブリストルスケール?名前は覚えなくていいですが、検索するとき便利ですから頭の隅にでも入れておいて下さいね。
- Type1 コロコロ便(うさぎの糞のような便)
- Type2 硬い便(コロコロ便が繋がった状態)
- Type3 やや硬い便(水分が少なくひびの入った便)
- ※Type4 普通便(適度な柔らかさの便、バナナ状、練り歯磨き状)
- Type5 やや柔らかい便(水分が多く非常に柔らかい便)
- Type6(泥状便)形のない泥のような便
- Type7 水様便(水のような便)
今回便秘対策などお話しませんが、4番目の普通が理想です!遺伝的に胃腸の強い人がいますがそれはとんでもなく素晴らしい財産ですから異変が起きたら体の様子を観察しましょう。色々症状のある人はしっかり関心を持って下さい。
危険な便4選、躊躇してはいけません!
【細い便】大腸がんにより便の通り道が狭くなっている可能性がある、長年の便秘気味生活で腸閉塞の可能性がある。⇒心配しすぎないで!普段がどうなのかが基準です、時間経過の中で段々悪化するときは病院に行きましょう。«かかりつけの先生に相談、もしくは消化器内科を受診する»
【黒い便】タール便という黒い便が出るときは食道・胃・十二指腸からの出血かもしれません。これは緊急警報です!夜間であっても緊急で病院に行って下さい!!⇒ただし薬(貧血の薬、鉄分など)が原因の可能性がありますのでしっかりチェックする必要があります。
【白っぽい便】胆汁が作られていない・詰まっているため、便に色がつかない可能性がある⇒肝臓・胆石・十二指腸・膵臓・胆管などのがんの可能性がある⇒血液に胆汁が流れ、尿が便のように黄色っぽい・オレンジっぽい濃い色になることがある⇒皮膚や目が黄色くなる。«担当医師・消化器内科に相談»
【赤い便】血便です!大腸がん・腸炎を発症してる可能性がある⇒痔の可能性もある、その場合はお尻を拭いたときに血がついたり便座の水が赤くなることが典型、ともあれ血便は受診しましょう。
自分の普段を知って、わかりやすい便の状態と体の不調を合わせて判断し、受診するか否か決める事ができます。知識があなたを救うかもと思って今回のテーマです。頭の隅にしまってもらえれば幸せです(^o^)
ほんとに快食・快眠・快便は健康のバロメーターですね❤
************
今日のマーヴィー
友人に紹介したこれが好評でblogでも見てもらおうと思います。
この足の正体は・・・これです⤵
シーツと格闘した後です!!
充実の1週間をお過ごし下さい(^O^)v
ではまた次回お会いしましょう!
コメント