おはこんにちはこんばんはSatomiです (^o^)
(大手スポーツクラブのインストラクターやトレーナー)+(太極拳や気功)その2つを合わせ出来上がったのがタイチーブレスです。年齢を重ねても無理なく効果があるように・・そんなことばかり思いながらずっとやってきました。
正直ハードな運動が続くのは1部の人だけです(それが健康にいいかどうかは別ですが、少なくとも人生は楽しめると思います)
身体を動かす習慣のない人にとって、新しい習慣を身につける! それがなかなか出来ずにすぐ挫折します。歯を磨くように習慣化できればそれがやる気のスイッチになりますが、今回ある言葉をつけて自動的に動けるようにしたいと思います。期待してください。
ではいきましょう
(ΦωΦ) 不調のときはチャンス
う〜んなんでもいいんですが、例えば胃が痛いとします、当然薬を飲みます⇛痛む胃に対して静かにして体を休めます⇛食べ物は消化の良いおかゆにします。当たり前のように身体をいたわります。
何か普段と違えば今までの経験や知識がありますので、人は回復のための行動を起こすものですね。
ではもう一つ年齢を重ねて耳鳴りがするとします、歳のせいにしてほっておきますか?少しでも出来ることがあるならばストップをかけたいと思いませんか?たとえ回復しなくても症状が進まないようにしたいと思います。
そこである時、知識を得ました! 耳回しや耳ををひっぱたりすることで血行が良くなります《耳回りが暖かくなるのでこれは実感します》目の神経耳の神経が良くなります《これはイメージします》お肌の調子が良くなります《しばらくすると分かるようになります》
そうやって元気だったら触りもしない耳ですが、一つ不調なところがあったがゆえに新たな習慣が身についていきます。ピンチはチャンスなんて言葉もありますが、身体の不調は新たな良い習慣が身につくチャンスと思ってほしいです!
(ΦωΦ) 癖のビルドアップ
歯磨きは小さい頃からの習慣ですね〜その習慣に乗せて歯磨き後は耳回しをする《2~30秒のものです》これをやる気のスイッチにして、頭皮のマッサージをする、あいうべー体操をする、首筋を撫でる、鎖骨を撫でる などをしてお化粧をするとすごくのりが良かったりします!満足の連鎖ですね〜
そこには努力・頑張る・根性・なんて全然必要ありません。やってる時間も30秒くらいですから!気楽なもんです。
(ΦωΦ) ビルドアップする魔法の言葉
何か習慣にしていることがあれば、それをやる気のスイッチにします。その後『ついでに』や『ちょっとついでに』って言ってみてください。次の動作になんの抵抗もなく入れます。何かをするといった覚悟や気合無しで自然な流れのように行動できます。たぶん笑いながらしてると思います。
『ちょっとついでに』を使ってみると結構広範囲で応用できますよ。 立ったついでに、テーブルの上にあるものを元に位置に戻す。とか、乾いた食器を棚にしまう。など癖になるといくらでもあります。
最初の頃はついでにが1つ出来たらいいと思います。
(ΦωΦ) 逆魔法の言葉
ありますよ〜継続をぷつんと断ち切ってしまう言葉『だるい』『うっとおしい』『めんどくさい』『しんどい』『うざい』 若者言葉もありますが、表現が柔らかくても一緒です。これらは多用するとやる気がどんどん無くなってしまいます。
これらの言葉は知らず知らずに魔界にひきこまれてしまいます、こわいですよ。
そうそう『眠い』の連発も『だるい』の連発も1回でいいです!『早くお休みください』ですね〜
(ΦωΦ) 番外編!!
よく、やる気のスイッチで耳が出てきますが、耳にトラブルがあればまず病院で診断してもらいましょう。今回耳鳴りの話しです。
耳鳴りの原因は『色々』ありますが、『色々ミックス』もありますので、進行しないようにするのも大事なことだと思います。
耳周りの血行が悪い⇛耳回しや、耳をひっぱたりすると痛いのは明らかに固くなっています。触っていると柔らかくなります。
首コリの人⇛首には胸鎖乳突筋という筋肉があります、それを掴むと『痛いな』と思うときは思いの外、首が凝っています。その胸鎖乳突筋の上の方は耳の近くです。影響はあります!
顎関節の異常(耳の近くに手をおいて口を開けると凹むところ、そこが顎関節)⇛いつも片方ばかりで噛む、歯を食いしばる、歯ぎしりをするなどがあります。これらも耳鳴りの原因になったりします!
知識が増えると、耳回しや耳たぶをひっぱたりするモチベーションになりますね、正しい知識も必要です。ちょっとついでの情報です!
(ΦωΦ) 今日のマーヴィー
癖ありこの手足(可愛く見えるのは私だけ?)
今日も最後まで見ていただき有難うございます
素敵な1週間をお過ごしください(*˘︶˘*).。.:*♡
コメント