«171»世界一かわいい歌姫「ののかちゃん」を知っていますか?きっと笑顔になります❣

その他

おはこんにちはこんばんはSatomiです🤓

タイチーブレスはスポーツクラブでのトレーナーやインストラクターの経験+太極拳や気功を合わせ100年時代を見据えた健康法です。

子育てを終えると穏やかな生活でもあり、反面単調な生活になりがちです。世の中大小問わず苦しいことやつらいことは勝手に次々やってきます。楽しいことは探すとポロポロでてきます!そうなんですよ探すとね・・そこに好奇心は大事かな〜って思います。

スポンサーリンク

皆様の笑顔を見たくて

私、ののかちゃんを見ていたら頬がゆるんでほっこりしました。これは皆さんとシェアします!

童謡こどもの歌コンクール・去年の大会で、「犬のおまわりさん」で銀賞をとった・2歳の村方乃々佳ちゃんを紹介します🤓

その姿がとんでもなく可愛くて、かわいいという表現が追いつかないくらいかわゆいです

コンクールの舞台を見た途端あまりに小さくてピアノの足の高さくらい?一瞬どこ?って探すくらい!はい2歳ですね、身長82センチだそうです。

可愛いだけではく音程がしっかりして、身体でしっかりリズムを取って表情が豊かで・・一瞬見とれてしまいます。ののかちゃんは立派な実力者です。

お口が尖って歌ってるのがほんとにキュートで、若者表現だと#可愛すぎ爆死#とでも言うのでしょうか。

コンクールだけでなくお母様の動画でも見られます。スタジオで撮っている「猫踏んじゃった」は素の姿が見られ、私は何度も見てしまいました。

私はYouTubeのおすすめで偶然見つけましたが「ののかちゃん・犬のおまわりさん」「ののかちゃん・猫踏んじゃった」で検索したら見られると思います。

あなたの好奇心を全開すると、ほっこり可愛いに出会えます❣

日本の◯◯で治安が良くなった?

現在アメリカで大ヒットしているメイドインジャパンの商材が、自動車でも寿司でもラーメンでもなく、総合アミューズメント施設ラウンドワンです

「ゲーセン」とボーリング、カラオケなどを一体化した施設で展開しているラウンドワンがその代表です。ラウンドワンの公式サイトによると、米国市場における営業利益は100億円規模に成長!

特筆すべきは若者の娯楽の場として定着し、ポジティな社会的影響を与えていることです。

ネットの声が面白いのでちょっと見てみましょう!

「ラウンドワンって日本発祥やったん」 「バンクーバーにいた時、あまりの娯楽のなさに驚きました」

「広いだけでやることないより、ラウンドワンあったほうがよっぽど健全な遊びができて良いわね」  

「何らかの娯楽は生きていくことで必要不可欠です」 「漫画やアニメやゲーム以外にも、日本に世界を救うコンテンツがあったとは」

「体を動かすと発散されるのかも・・健全な精神は健康な体に宿る的な」

「未成年が気軽に入れる施設がないんだよな」

「下手に模範的な趣味より効果が大きい」 「娯楽がなかったらなんのために生きてるんだよ」

『本当にそれ!ラウンドワンのアメリカ進出が若者の健全な娯楽の場を提供し、結果としてクスリや非行が減ったって、めちゃくちゃ素晴らしい社会貢献だと思います』⬅私も強く同意します!

まさにネットで書かれてるとおりですね、ちょっと嬉しいニュースです!!

ちょっと追加するなら、娯楽の少ない地域では若者だけでなくファミリーで楽しむ場所でもあるそうです。治安が良くなって、寂れていた近隣の商店や飲食業が活性化されたとか・・

まさにウィン・ウィンの関係、このようなニュースは心がほっこりします。

100年時代に毎日の笑顔は必須です!

年齢を重ねると、あちこち体の痛さを訴えることがあります。100年時代はそれなりの覚悟も必要ですね。

最近思うことですが、楽しい事や、嬉しい事、ほっこりする事を探すのも体と同様、心の鍛錬・心の癖なのではないかと・・

秀逸なのはシルバー川柳!自虐ネタなのに人を笑わせるぱパワーがあり、老いを上手に受け止め、人生を楽しんでる姿が見えます。

«168»の《お迎えは 何時でもいいが 今日は嫌》⬅これ本質をいい得て大好きです。!人間って簡単に悟ったりしないですよね。

タイチーブレスは、呼吸・姿勢・イメージをお伝えしていますが、100年時代を考えるなら笑顔は必須かなと思います。 【ののかちゃん検索してくださいね〜】

  〜・〜・〜・〜・〜・

今日も最後まで見ていただきありがとうございますm(_ _)m

寒暖差が大きいので注意してお過ごしください(*˘︶˘*).。.:*♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました