2025年あけましておめでとうございます🎍
お天気もよく穏やかな新年をお迎えかと思います。今年も皆様のお役に立つ情報をお伝えしていくつもりでおります 本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
タイチーブレスが生まれたきっかけ
タイチーブレスは大手スポーツクラブでのトレーナーやインストラクターの経験+太極拳や気功を合わせ100年時代を見据えた健康法です。
スポーツクラブから見るお客様は、色々きっかけや目的はありますが総じてお元気です。おしゃべりも楽しみ社交の場でもあります。イメージとしてはスタジオに響く音楽・リズム・汗でしょうか。
当時スタジオでの筋トレはバーベルを持って(重さの調節は出来る)音楽に合わせ、ときには大きな声を出して、ノリノリのレッスンが主流でした。これはこれでよく分かります。辛い筋トレを楽しくやろうというものです。
それに反して私がするダンベルレッスンは、音楽はなるべく小さく、使うところをしっかり意識して、呼吸をしながら動くよう伝えました。軽めのウエイトですが引き締め効果のあるレッスンです。
世の中の流れとちょっと違うこのレッスンですが、効果を実感された方々に支持をされてスタジオはいつも満員でした。おかげで皆様のお役にたっていると、自信を持ってレッスンをすることが出来ました。
太極拳、気功の不思議世界
まるで両極端であるかのような運動のタイプです。まず音楽がありません!先生の言葉指導がとても少ないです。対面ではなく背中を見ながらの準備体操です。見て覚えなさいという感じでしたから最初のうちはとても戸惑いを感じました。
私は別のタイプですが、体を使うプロですから調べました。今みたいにYouTubeはありませんので主に書籍ですー・ー・ー・太極拳は意識する運動ですから、無意識レベルの呼吸や姿勢を思いながら動きをつけるには、音楽は向かない!?(はっきりいうとない方が集中出来るように思えます)
また呼吸は止めないはどちらも大原則なんですが、教える人にとって当たり前なので、ちょっと言ったら出来ると思うようで呼吸指示は少ないです。
タイチーブレスはこの2つの世界を合わせたような感じですね〜
ではレッスンを再現しましょう
ここは50人くらいが定員のスタジオ、各々500グラム・1キロ・2キロのダンベルを持って始まるのを待っています。インストラクターはSatoです。
始まる前の事前注意です。
- ストレッチもダンベルも使うところを意識してします(より効果を高めるため)
- 手に力をいれるのではなく、息を吐きながら使う筋肉をイメージしましょう(手首が下がらないようにまた落とさないように気をつけて)
- 息を吐くときはお腹が薄くなるように、吐き切る深い呼吸でお腹が引き締まります。また良い呼吸法として自然に身につきます
- 音楽に意識を向けないため音量は小さめでします。
ストレッチから始まりいよいよ筋トレです。
鍛えるのは腕の前・上腕二頭筋です、肘は体の横に固定・息を吐きながら力こぶを作る・肘が動かないように戻す・吸う(呼吸と鍛えるべき筋肉指示は頻繁に行います)これを繰り返します。部位が変わっても一緒です。
正しいフォームと使う筋肉のイメージそして呼吸が出来ると、ダンベルがなくてもエアーで筋トレが出来るようになります。(これは案外難しい)
トレーナーをしていて思ったこと
運動以前のとんでもない癖を発見しました、肩こりや首コリの人に多い、息を止める癖です。本人は全然気付いてなくて力を入れる時、集中してるときに、息を止めています。
呼吸は新鮮な酸素と血液【栄養】を体の隅々まで送り体を元気にしてくれますが【無意識レベルです】ストレスの多い現代生活、呼吸を止める人が結構います。今他人事と思って見てるでしょう!あなたかもしれませんよ。昔の私も集中する時息を止めていました😢
またストレッチをする時、そうですね体側を伸ばすシーンです、手を耳の横・体を倒していきます。息を止めると伸びてくれません、そして自分は体が硬いと思ってしまいます。
反対に頑張ろうとせず息を吐きながら、まるで風になびくように倒していくと気持ちよくストレッチできます。
自分の癖を知る!
無意識で作った癖はみんな持っています、今回の呼吸を止める癖、他にも前重心の人・猫背や反り腰の人・体にねじれのある人も知らずに作った癖です。
悪しき癖の上にいくら筋肉を作ってもなかなか改善しません、無意識でしていることを知ることは大事です。これらに関しては見つけ方、改善の仕方は、これからお伝えしますね。
自分の知りえた知識、多くの方を指導してきた経験、どうしたら改善するのか?それも楽にできる方法!そんなことばかり考えて今に至ります!多分これからもずっと私の生涯のテーマです。
^^^^^^^^^
ちょっとブログから離れると頭が回転しません。今年もそんなことを言いつつやっていくと思いますが、楽しみながら続けられたらと思っています。
今年も一人と一匹よろしくお願いします(*˘︶˘*).。.:*♡
コメント